python
Twitterで、気になった つぶやき を、ポコポコ お気に入りに登録しています。 後で、がーっとwebで見なおしてやろうと思っての事なんですが、Twitterクライアントって、お気に入りを一気に開きまくるという使い方には、対応していません。 という訳で、Twitt…
自分は、個人的な気づきをテキストファイルにメモしたりしているんですね。 メールやはてブも使っていますが、ネット経由とローカルファイルでは、どうしても応答速度に違いが出てしまいますからね。 そうやって、書き留めたテキストファイルですが、何時ま…
要するに何をやりたかったかと言うと、↓こういう事です。 パソコンで溜めたブックマークを、iPod touch(iPhoneじゃない所に哀愁を感じて!)でカウチポテトしながら見たい。 ブックマーク同期として Xmarks を使ってみたが、一々ログインしなければならないし…
iPod touchを使って、ごろ寝しながらWebサーフィン(死語)していたんですが、携帯に最適化されていないWebページを見ると、結構待たされるんですね。 しかも、3ペイン構造になっているのが多くて、ズームイン・ズームアウトを繰り返すのもアホらしい。 携帯(…
Titanium Desktopが Python, Ruby, PHPで呼び出すGUI開発に便利だよ〜と言う記事を前に読みまして、どれだけ便利かインストールして試してみました。 Appcelerator Titanium DesktopでRuby,Python,PHPを使ったお手軽デスクトップアプリ開発その1 - 仙台 Rai…
最近、WebKitと その派生版が流行っておりまして、自分も色々と勉強中です。 で、WindowsでWebKitを扱うのに便利なライブラリは無いかしら?と思って色々と調べていました。 で、現時点で、自分が理解した事を、簡単にメモしておきます。(嘘が入っているかも…
win32comを使って、Excelのワークシートを操作する時、普通に制御すると結構時間が掛かると思います。 それを、少しでも速くしましょう。ってネタです。 話は飛びますが、Excelを操作するってケースは結構多いようで、ちょっとググるだけで、ポンポン出て来…
Pythonで、COM(ActiveX)を操作する際は、win32com下のクラスを使う事になります。 この時、ActiveXの中でタイプライブラリとして定義している定数値を使えると、コードの可読性が良くなって便利です。 Pythonの場合、win32com.client.constants 下に、定数値…
前回のネタの続きです。 前回では、以下のリンクを見て、ソースコードレビューソフトを入れてみました。 【レポート】オール・アバウト・Google Chrome - Google Developer Dayセッションレポート (2)http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/15/gdd2/0…
ソースコードを書いて それをバージョン管理する時、大抵履歴を書きます。 ここで、よく使われる履歴の残し方としては、以下の2通りでは無いかと思います。 ChangeLogファイルに記入しておく commit(コミット)時、メッセージを記入しておく 昔から ChangeLog…
Subversionを使ってソースコードをバージョン管理しているんですが、これを使って(主に自分用の)自動計測の真似事でも出来ないかな?と思った訳です。で、Subversion APIを使ってみようと思いました。 夜でもアッサム: pysvn - Subversion APIをpythonから使…
昨日の続きです〜。 自分は、鉄の○っぱい派でもあるので、IronPythonからも扱ってみようかな?というのが今回のネタです。 今回は、 「ぷろじぇくと、みすじら」版の.NETバイディングをIronPythonから使ってみる 「SWIG for C#」版の.NETバイディングをIronP…
Webをぐるぐる回っていると、2chのDatファイルを高速検索するソフトを見つけました。 Datファイル全文検索ソフト DatEhttp://frozenlib.net/DatE/ これを読んでいると、以下の特徴があるようです。 Hyper Estraierという全文検索エンジンを使って構築してい…
この間、Python 2.5の日本語訳が出たよ~と、案内が出ていたのですが、CHMファイルが以下で公開されています。http://www.python.jp/pub/doc_jp/Python25.chm翻訳プロジェクトの方に、多くの感謝を。 補足 補足ですが、ダウンロードしたら、CHMファイルを右ク…
え〜、すんません。 今回は、ネタがネタだけに、取り扱い注意ください。(特に最後の方) 実は、本音でやりたかったのは、 自分は、いつもRSSを使って、色んな興味のある箇所をチェックしてます。(それで、Plaggerも使ってます) けど、前々から気に食わなかっ…
今回は、自分がIronPythonを使ってコードを書く際のやり方を、グラフコントロールを使って紹介してみます。 (結構長いエントリなので注意して下さいね) IronPythonを使ってコードを書く場合 IronPythonを使ってコードを書く場合、自分は、「-i」オプションと…
IronPython 2.0 Alpha4が出ました。早速、OPC Dialyさんの所で簡単に訳してもらっています。(英語ダメぽな私にとって、とっても有難いっす) で、ここで言及されている、"-X:PreferComDispatch"オプションなんですが、説明では、以下のように解説されています…
前回のCCFinderのネタからこっち、id:Seasons さんから頂いたコメントを読み返しつつ、プログラムの「評価基準」って何だろね?と時折ぐーぐるしてました。 …そ〜いえば、オープンソース系で評価ツールって、何かあったっけなぁ?と思いつつ、適当に ぐーぐ…
一ヶ月も前にひいた風邪のせいで、今でも咳きが続いている今日この頃。 やっぱり、体調管理は重要ですね。 それはそれとて、以前のネタで、Fomalhautさんより「Overview」を訳して頂いた内容を(Fomalhautさん ありがとうございます) つらつらと読みながら、…
IronPythonの世界で有名な、荒井さんのMSDNブログが立ち上がってます。 荒井省三のBlog : Dynamic Languageについて(MD3)http://blogs.msdn.com/shozoa/archive/2007/06/15/dynamic-language-md3.aspx 早速、最近話題?のDLR(Dynamic Language Runtime)に触…
という訳で、先日新たに発表された、Silverlight 1.1αを勉強する為の取っ掛かりを、自分なりに解釈してみます。 (最初に)御免なさい 今回は、自分でもよく判ってなくて、ここいら辺から入門すりゃOKなのかな?という状態です。 先達の方々は、遥か先を行って…
はてブしていたURLを眺め返していたら、以下のブックマークを見つけました。 Nauman Leghari's Blog : Fun with IronPython & GLEEhttp://weblogs.asp.net/nleghari/archive/2007/04/02/fun-with-ironpython-glee.aspx ふむふむ、IronPythonを使って、Micros…
いつもチェックさせてもらっている id:akiramei さんのページで興味深い記事を。また、タイムリーな事に、先日のBlogに荒井さんからのコメントもあるし! 匣の向こう側 - あまりに.NETな - 5/2(Silverlight特集)http://d.hatena.ne.jp/akiramei/20070502/p2 …
いつもの如く、ネットをふらふらしていたら、以下のBlogネタを見つけました。 shirouの現実touhi[wp] ≫ タイムチャート作成ソフト(他http://www.shirou.jp/blog1/?p=520 なひたふJTAG日記: Microsoft Excelで波形を描く方法http://nahitafu.cocolog-nifty…
五月連休な休みを取れたので、荒井様より献本頂いた「IronPythonの世界」を何度も読み返してます。IronPythonの世界 (Windows Script Programming)作者: 荒井省三出版社/メーカー: ソフトバンク クリエイティブ発売日: 2007/03/28メディア: 単行本購入: 4人 …
最近、仕事に振り回されています。ははは…↓ダウナー という訳で、忘れないようにメモ。 1.1 Productionhttp://www.codeplex.com/IronPython/Release/ProjectReleases.aspx?ReleaseId=2573 nakagamiさんがおっしゃるように、まぁ、1.0で必要十分ではあります…
IronPythonの良い所は、ちょっくらテストが簡単に出来る事だよな。と思いつつ、 ちょっくら勉強していたのでメモ。 #!/usr/bin/env python # coding: cp932 import sys import clr clr.AddReference("System.Management") from System.Management import * f…
この間、C#でDLLアセンブリモジュールを作っていまして、チェック用に簡単な単体テストコードを作って動かしてました。 で、動かしていて「こんな機能欲しいなぁ」と思ったのが、いわゆる「assertマクロのように、エラーが発生した条件式を表示したい」なぁ…
ちょっとメモメモ。C言語だと、"sscanf(inbuf, "%i", &val);"とするんですが、.NETとPythonで、10/16進数を一緒に解釈する方法って何じゃらほい?と思ったので。 $ ipy.exe -X:ColorfulConsole -X:AutoIndent -X:TabCompletion IronPython 1.0 (1.0.61005.19…
ネットをチェックしていたら、「IronPython 1.1βが出たよ〜」のニュースを知りました。 Hex dump: IronPython 1.1 Beta 1 Releasedhttp://hex-dump.blogspot.com/2007/02/ironpython-11-beta-1-released.html CodePlex - IronPython v1.1 Beta 1 Release Not…