ふにゃるんv2

もとは、http://d.hatena.ne.jp/Wacky/

子供に Minecraft for Java版 を購入する際に引っかかった事

子供が、Minecraft に嵌っております。
今まで、Switch 版をやっていたのが、mod で遊びたーいとか言い出して、PC版で遊びたいと言う。
んで、紆余曲折あって、Minecraft for Java版を購入したのですが、そこで嵌った点を説明。


最初に結論から列挙します。

  • Java版 / Windows版 どちらを購入するか決める事。
    これは 比較サイトがあるからそこで目的に応じて比較してください。どちらにせよ、お試しができるので、まず PC環境で楽しく遊べるか確認してからかな。
  • 購入時、子供用に用意した Microsoft アカウントで購入する事。
    子供に Minecraft を購入する際の注意点として、他でも強調しているので重要。これをしないと、購入時の Microsoft アカウントで遊ばせる事に陥る。
  • 課金は Webで完結できる。
    最初、お試し版を入れていた関係上、最初 Minecraft Launcher から試していましたが、Webで完了できました。
  • ペアレンタルコントロール設定時、(現時点は)課金制限は一旦解除しないとダメっぽい。
    これが一番引っかかった事。課金チェック時に 親に確認が飛んでくると思って、色々試してみましたが ダメでした。

購入課金の手順

試行錯誤のは すっ飛ばして、多分これが自分の中で正しい手順。


まず、Minecraft の web site に行きます。
www.minecraft.net

右上の丸囲みが、自分の Microsoft アカウントになっていれば、そのまま購入に進めます。
f:id:Wacky:20220402110738p:plain


そうでなく、上の画像のように、「ログイン」になっていれば、「ログイン」を押すと、Microsoft アカウント と Mojan アカウントのどちらで入るか聞いてきます。今後は、Microsoft アカウントに統合されるようなので、Microsoft アカウントにすべきでしょうね。
f:id:Wacky:20220402111026p:plain


まだ、Microsoft アカウントを作ってないなら、ここで作れるようです。
というか、子供に PCを渡すなら、ペアレンタルコントロール 用に、子供用のアカウントを作っているでしょうから、そこで Microsoft アカウントを設定して、それを利用した方が、後々楽になるんじゃないかな。と思います。


余談ですが、現状 Windowsの ペアレンタルコントロールは、結構良い感じかな。という感触を持っています。(Windows10 / 11 の話ね)
Appleのペアレンタルコントロールは、延長機能が良い感じ。
対して、Switch は、もうちょっと何とかしてよ レベル。Windows とまではいかないけど、延長機能は最低限搭載して欲しい。


話を戻して、ログインが成功したら、上側の「ゲーム」を選択します。
f:id:Wacky:20220402150254p:plain

下側にゲーム項目がドロップダウンするので、「Minecraft」を選択します。
f:id:Wacky:20220402150400p:plain

Minecraftを購入」を選択します。
f:id:Wacky:20220402150556p:plain

次に、「どんなふうにプレイしたいですか?」と聞いてくるので、「パソコン」を選択します。
f:id:Wacky:20220402150659p:plain

次に、「どのプラットフォームをご利用ですか?」と聞いてきます。私は子供が「Java~!」だったので、「Java Edition」を選択しました。
f:id:Wacky:20220402150949p:plain

Java Edition を選択すると、以下の画面が出てきます。
ここで「Minecraftを購入」を選択します。
f:id:Wacky:20220402151129p:plain

この後、うまくいけば、以下の注文画面が出てきます。
f:id:Wacky:20220402151238p:plain


問題は ここで、私の場合「購入する権限がありません」と出てきてしまい、注文画面に入ることができませんでした。
↓同じ現象の方が、いくつか投稿されているようですね。
13歳ですがMinecraftjavaEditionを買おうと... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11254895321


ペアレンタルコントロールの設定をしていたので、親への確認が飛んでくると思いきや、まったく来ない。
f:id:Wacky:20220402155531p:plain
「購入するたびに承認が必要」を有効にしていたのにダメで、年齢フィルターのせいかな?と思って、フィルターのリミットを解除してみてもダメ。
Microsoftアカウントの残高」で、事前課金すれば何とかなるかな?と思って試してみたが、全く反応してくれない。
もう、諦めて「購入するたびに承認が必要」を一旦オフにする事で、注文画面の先に進めて、無事購入課金が完了しました。
この後、さっさと元に設定を戻しましたけどね。
しっかし、なんで、承認確認が出てこなかったのかなぁ?

その他の気づき

お試し版を入れる

お試し版を入れる際は、以下の画面から「今すぐダウンロード」を使ってインストールすると思います。
f:id:Wacky:20220402161204p:plain

確かに、ここで良いようなんですが、この後のダウンロードで、自分は中々作業が進まない問題が出ました。
で、自分の場合、Microsoft Store から、Minecraft Launcher をダウンロードして実行すると、何故か簡単に解決しました。
f:id:Wacky:20220402161707p:plain

どっちにしろ、Minecraft を購入後に遊ぶ際も、この Minecraft Launcher を使って起動するので、入れてしまって良いとは思いますがね。

Minecraft Launcher 起動時の警告メッセージ

なぜか、自分の環境では、Minecraft Launcher を起動すると、以下の画面のように右上肩に警告メッセージが出てきます。
f:id:Wacky:20220402162213p:plain

Minecraftを購入した後、消えた時もあります。
が、この記事を書く際に、一旦ログアウトして再びログインすると、また現象が出ました。
いまいちよく分からないです。

Minecraft Launcher をデスクトップに貼り付ける

Minecraft Launcher をタスクバーにピン止めすると、何故か真っ黒アイコンで、アイコンの視認性が悪かったのです。
で、デスクトップに貼り付けたいなぁ。と思いました。
ぐぐって調べると、アプリケーション集を開いて、対象のアイコンをデスクトップにコピーすれば良いようです。

手順は、まず Windowsキー + Rキーで、「shell:AppsFolder」を入力してOKします。
f:id:Wacky:20220404231537p:plain

すると、アプリケーションのアイコンが入ったアイコン群が出てくるので、「Minecraft Launchear」を探して、デスクトップにコピーすれば良いようです。
f:id:Wacky:20220404231857p:plain

最後に

ペアレンタルコントロールの課金制限は、しばらく経ったら、オフにしなくても ちゃんと課金できるようになるかも知れません。
このオフにするのに 暫く戸惑ってしまい、長い時間を掛けてしまったので、今回の記事を投稿しました。
余談ですが、子供は、Minecraft で遊ぶのかと思いきや、MCreator で まずは mod を作りたいとか言い出してきました。
いきなり そこかい?と思った次第。