ちょっと別用で、pythonでグラフ描画したくなったんですよ。はぁい。
で、ちょっくら調べてみると、gnuplot.py が有名っぽい。
早速入れようかと思ったら、意外とインストール方法について言及した記事が無い。(いや、自分の探しようが悪いだけなのかも知れませんがね)
なので、調べた内容をメモ〜。
まず、gnuplot.pyを入れるのに必要なレシピな。
- Gnuplot.py
http://gnuplot-py.sourceforge.net/ - gnuplot homepage
http://www.gnuplot.info/ - Numerical Python Home Page
http://numeric.scipy.org/ - Python Corner
http://www.otacky.jp/python.html - wgnuplot.exe を使う2
http://www.biwa.ne.jp/~tanaka/Calc/Graph/gnuplot2.html - Numerical Python の紹介
http://www.python.jp/Zope/NumPy/numeric-sig
で、Python 2.4 for Windowsで、gnuplot.py をインストールする方法なんだけど、以下の順番に進める。
- gnuplotをインストールする。
- Numerical Pythonをインストールする。
- Gnuplot.pyをインストールする。
- pgnuplot.exeを調達して、gnuplotのフォルダに突っ込む
- gnuplotのフォルダに検索パスを通す
これで、gnuplot.pyが使えるようになる。
んでは、ステップ順に示そう。
step.1 gnuplotをインストールする
まず、gnuplotをインストールする。
- gnuplot homepage
http://www.gnuplot.info/
オフィシャルサイトのダウンロードコーナーに行くと、「gnuplot-3.7.1+1.2 is a patch package to add some enhanced functions to gnuplot version 3.7.1 and enable it to treat Japanese text. 」って記述があり、日本語対応のgnuplotを提供している所へのポインタが示してある。
だもんで、以下のサイトにジャンプしてgnuplotを頂く。
- GNUPLOT 日本語化・機能拡張 (PLUS-enhanced) パッチ公式サイト
http://www.h2.dion.ne.jp/~yamaga/gnuplot/index.ja.html
ここから、wgpl+w32.zipを頂いた。
インストール方法は至極簡単で、zip展開するだけ。
wgnuplot.exe をダブルクリックすると、gnuplotが立ち上がる。なるほど、なるほど。
gnuplot posted from フォト蔵
step.2 Numerical Pythonをインストールする
gnuplot.pyは、実行にあたって Numerical Pythonが必要らしい。
だもんで、以下のサイトから取ってくる。
- Numerical Python Home Page
http://numeric.scipy.org/
ここでは、Numeric-24.2.win32-py2.4.exe を取ってきて、ダブルクリックしてインストールした。
step.3 gnuplot.pyをインストールする
次に、gnuplot.pyをインストールする。
オフィシャルサイトは、↓ここ。
自分は、gnuplot-py-1.7.zip を取ってきて、展開し、コンソールからインストールをかけた。
$ python setup.py install C:\tool2\Python24\lib\distutils\dist.py:222: UserWarning: 'licence' distribution option is deprecated; use 'license' warnings.warn(msg) ... running install running build running build_py creating build creating build\lib creating build\lib\Gnuplot copying .\demo.py -> build\lib\Gnuplot copying .\Errors.py -> build\lib\Gnuplot copying .\funcutils.py -> build\lib\Gnuplot copying .\gnuplot_Suites.py -> build\lib\Gnuplot copying .\gp.py -> build\lib\Gnuplot copying .\gp_cygwin.py -> build\lib\Gnuplot copying .\gp_java.py -> build\lib\Gnuplot copying .\gp_mac.py -> build\lib\Gnuplot copying .\gp_macosx.py -> build\lib\Gnuplot copying .\gp_unix.py -> build\lib\Gnuplot copying .\gp_win32.py -> build\lib\Gnuplot copying .\PlotItems.py -> build\lib\Gnuplot copying .\termdefs.py -> build\lib\Gnuplot copying .\test.py -> build\lib\Gnuplot copying .\utils.py -> build\lib\Gnuplot copying .\_Gnuplot.py -> build\lib\Gnuplot copying .\__init__.py -> build\lib\Gnuplot running install_lib
余談だけど、Numerical Pythonを入れてないと、こんなエラーになる。
$ python setup.py install Traceback (most recent call last): File "setup.py", line 17, in ? from __init__ import __version__ File "...\gnuplot-py-1.7\__init__.py", line 167, in ? from PlotItems import PlotItem, Func, File, Data, GridData File "...\gnuplot-py-1.7\PlotItems.py", line 26, in ? import Numeric ImportError: No module named Numeric
step.4 pgnuplot.exeを調達して、gnuplotのフォルダに突っ込む
これでインストール完了と思ったら早い。
gnuplot.pyは、gnuplotを起動するのに、pgnuplot.exe っていうヘルパーを必要とするらしい。
gnuplot.c をコンパイルすりゃいいらしいんだが、よくわかんね。
という訳で、↓ここからいただきマンボした。
- wgnuplot.exe を使う2
http://www.biwa.ne.jp/~tanaka/Calc/Graph/gnuplot2.html
pgnuplot.exe
このファイルを、gnuplotの入っているフォルダに突っ込む。
step.5 gnuplotのフォルダに検索パスを通す
gnuplot.pyを使う時、pgnuplot.exeを立ち上げるのだから、pgnuplot.exeのあるフォルダに検索パスを通す必要がある。
gnuplot.pyのサンプルプログラムである demo.py を起動する際の流れを示そう。
$ dir /w ドライブ F のボリューム ラベルは ボリューム です ボリューム シリアル番号は C8D2-1C4A です ...\gnuplot-py-1.7 のディレクトリ [.] [..] ANNOUNCE.txt [build] CREDITS.txt demo.py [doc] Errors.py Errors.pyc FAQ.txt funcutils.py Gnuplot.html gnuplot_Suites.py gp.py gp.pyc gp_cygwin.py gp_java.py gp_mac.py gp_macosx.py gp_unix.py gp_win32.py gp_win32.pyc LICENSE.txt MANIFEST MANIFEST.in NEWS.txt PKG-INFO PlotItems.py PlotItems.pyc README.txt setup.cfg setup.py termdefs.py termdefs.pyc test.py TODO.txt utils.py utils.pyc _Gnuplot.py _Gnuplot.pyc __init__.py __init__.pyc 38 個のファイル 275,067 バイト $ set PATH=c:\tool\wgpl+w32;%PATH% $ python demo.py gnuplot> set terminal windows gnuplot> set title "A simple example" gnuplot> set data style linespoints gnuplot> plot '...' notitle Please press return to continue... gnuplot> reset gnuplot> set title "Data can be computed by python or gnuplot" gnuplot> set xlabel "x" gnuplot> set ylabel "x squared" gnuplot> plot x**2 title "calculated by gnuplot", '...' title "calculated by python" with points 3 3 Please press return to continue... ...
すると、以下のようなグラフがポンポン表示されるハズ。
gnuplot.py posted from フォト蔵
後は、gnuplot.pyを使ったコードを参考にすれば、簡単にグラフが描ける事でせぅ。
よかばい、よかばい。
余談
余談なんだけど、このgnuplotって、結構メモリ食いまくりじゃありません?
画面のスナップショットを取って、Blog用に画像加工しようとしたら、メモリが足りないエラーが出てきたよ。むにゅぅ。
2006/01/15 : 追加メモね
pgnuplotって、国内の方が、Fixされているみたいなんで。
- shige's page (gnuplot)
http://takeno.iee.niit.ac.jp/~shige/unix/gnuplot/gnuplot.html - info and memo for gnuplot (2005)
http://takeno.iee.niit.ac.jp/~shige/unix/gnuplot/gpinfo-2005.html
(01/30 2005; 01/31 2005 一部修正)
... 前者の問題は、松岡@名古屋大 さんが原因を突き止められ、 src/win/pgnuplot.c の修正を行なわれ、 CVS 版にめでたくその修正が取り入れられたようです。 なお、松岡@名古屋大さんは、元記事の方の目的のために pgnuplot を使ってエラーでも wgnuplot を落ちないようにするプログラム wgpspause も作られて以下で公開しておられます。
- gnuplot メモのページ
http://www.nuce.nagoya-u.ac.jp/e8/Matsuoka/gnuplot_memo.html - Gnuplot Mode
http://www.chibutsu.org/faf/WebWiki/emacs/GnuplotMode.html - gnuplot メモ
http://www.nuce.nagoya-u.ac.jp/e8/Matsuoka/gnuplot_memo.html
05/01/26( 1/31 修正。)
pgnuplotでの日本語の使用について