今日は、親戚が来て、供養の話で「へぇ〜」と思ったのでメモ。
- ある宗派では、盆に梯子を作るらしい。ご先祖様が仏壇に登るのを助けるのかな?
- ある宗派では、毎日供え物を入れ替え差し替えするらしい。
- ある宗派では、色とりどりな灯篭を立てるらしい。
- そうかと思えば、灯篭流しとかもあるらしい。
- お坊さんは、8月から一軒一軒お経をあげてもらう所もあるらしいし、そうでない所もあるらしい。
- 京都方面は、あらゆる宗派の総本山が集まっているので、仏壇とか購入する時、どこの宗派か?が先に来るらしい。
(地方だとここは大抵スキップですね←暗黙の了解って奴)
その内、兄弟全員がサラリーマンとかになって実家が存在しなくなる場合のケースの話になって(転勤とかね)、どうしたら良いか?という話になった。
色々考えていかないといけないのだなぁと。