ふにゃるんv2

もとは、http://d.hatena.ne.jp/Wacky/

corega CG-WLNUP04N を買った

嫁さんがプリンタ(非無線対応)をUSBケーブルで接続していたんだけど、取り回しが大変そうだったんですね。
他にも、非無線対応なUSBデバイスがあったので、無線対応なプリンターサーバーを買って、机の周りをすっきりさせる事にしました。


当初考えていたのは、PLANEXのFFP-PKP03って奴。このタイプでは一番安いタイプじゃないかなと思います?
【Amazon.co.jp限定】PLANEX 無線LAN プリントサーバー シンプルシリーズ 双方向通信対応 FFP-PKP03(FFP)

ただ、これUSBが1ポートしかないんですね。
USBハブで複数分けて使えるのか、非常に微妙。


他のメーカさんで、複数のUSBポートが使えるタイプは無いか調べてみたんですが、大体以下の状況っぽい。
ほとんど1ポートのみなんですが、無線対応のプリンタが出てきている状況で、何の意味があるんだろうなぁ?(USBハブ対応とはっきり書いてある訳でも無し)

メーカ 型式 URL
corega CG-WLNUP04N/-W http://www.corega.co.jp/prod/wlnup04n/
I/Oデータ WN-DS/US http://www.iodata.jp/product/network/option/wn-dsus/


で、いつものAmazonでチェックしていたら、CG-WLNUP04Nがある瞬間 結構安かったので、思わず購入してみました。

Corega CG-WLNUP04N 無線・有線LAN対応 4ポートUSBデバイスサーバ(プリントサーバ機能付き)

Corega CG-WLNUP04N 無線・有線LAN対応 4ポートUSBデバイスサーバ(プリントサーバ機能付き)


接続の手順ですが、大体以下の感じでした。

  1. 無線化したいプリンタを、まずUSB接続でドライバを入れる。
    ちゃんとスキャナとか使える事を確認した方が良いでしょう。
  2. USB共有センターのドライバを入れる。
    CD-ROMのものより、Web siteの方が新しかったので、こっちを入れました。
  3. CG-WLNUP04Nと無線ルーターを接続。
    USB共有センターで開くと、デバイスを認識するので、IPアドレスを自分の所属するドメインに設定し直して、ping確認しましょう。
  4. CG-WLNUP04Nにプリンタを接続。
    USBポートのLEDランプが点灯します。
  5. USB共有センターで、接続したいプリンタを選んで、「接続」します。
  6. 無線上で「接続」したプリンタを使います。


当初、WPSボタンで簡単接続は出来なかったので、無線ルーターのフィルタ外しを、ちこっと行なっていたら、共有センターがデバイスを認識していました。(多分、パケットを監視してんだろうなぁ)


で、「サーバーをダブルクリックして、IPアドレスを変更してください」とあったので、自分の所属ドメインに適当に振ってやると、後は簡単に接続できました。


他の製品で、無線化したプリンタは、応答速度が遅いというコメントも見られましたが、そんなに遅いかな?という感じです。
(あぁ、一度だけ妙にスキャナの応答速度が遅い時がありましたが、その後、特に発生していません)


今回、無線化したプリンタは、EPSON PM-A890という奴ですが、Win7 x64環境で、スキャナがばっちり使えています。(というか、先日からスキャナばっかり使っている)