ふにゃるんv2

もとは、http://d.hatena.ne.jp/Wacky/

python

Visual Studio 2005 for IronPythonで作ったコードを ipy.exe 単体で動かせるようにするには?

折角作ったコードを、Visual Studio 2005を入れてない方にも試してもらいたいと思いまして、ちょっと調べてみました。 Visual Studio 2005 for IronPythonのウィザードは、Program.py と Form1.py の2ファイルを生成しますんで、以下のようにすれば、とりあ…

IronPythonで、手軽にHTMLブラウザを作ろう

毎回恒例というか何と言うか、随分前に、VisualWxで簡易ブラウザを作ってみました。 ふにゃるん - VisualWxで、手軽にHTMLブラウザを作ろうhttp://d.hatena.ne.jp/Wacky/20060319/1142765671 今回は、Visual Studio 2005 for IronPython(以降VS2005)で、同じ…

ctypes for IronPythonのWinAPI用パッチを作ったです

ここ最近、何度もTry & Errorしていましたが、ようやく動くようになりました。 IronPythonは、.NETのアセンブリモジュールを気軽に呼び出し可能なのですが、普通のDLLは呼び出し出来ないんですね。 で、外部DLLの ちょっとした呼び出ししたい場合、普通だと …

mechanizeで、DLsite.comのManiaxサイトの新着情報をゲットする

最初は、Plaggerでも使って、DLsite.comのManiaxサイトの一覧を取ってみようかと思ったんですね。 活動日誌(2006-09-15) : DLsite.com の新着作品http://shakenbu.org/yanagi/d/20060915.html#p01 で紹介されているコードの、homeをmaniaxに変えればOKだろ〜…

もう何時でもリリース出来るのでは? IronPython for Visual Studio 2005の9月版

随分前に、IronPython for Visual Studio 2005ってのを紹介しました。 後、IronPython 1.0がリリースされた時、IronPythonの復習で、MSの関係者?さんが、VSSDKに新バージョンのIronPythonを組み込む旨の宣言をしているっぽいとも、紹介しました。 で、少し…

IronPython 1.0.1 release

某掲示板を眺めていると、IronPython 1.0.1が出ているらしいですね。 早速DLしてみました。 どこが変わったんだろう?と思って、ぐぐってみたんですが、日本語で関心もってらっしゃる方は、あまり居られない模様。 ぱっと見た所、↓石坂さんという方だけっぽ…

nkf for pythonの入れ方と使い方

Webを操作する、ちょっとしたアプリを作る事にしまして、ごそごそしていたら、日本語コード変換したくなりました。 で、日本語コード変換といったら nkf だよなぁ。と思って、ぐぐるとヒット。 [徳]Python Interface to NKFhttp://tokuhirom.dnsalias.org/~t…

VS2005でGUIを作ってIronPythonで制御するやり方

先のネタで、IronPythonApiReference.chm があるよ。って紹介したのですが、これを元に、Visual Studio 2005でGUI(Windows Form)を作って、IronPythonで制御するやり方を調べてみました。 結論としては、非常に簡単に実現できます。 以前、Python + Delphiな…

IronPythonの復習

IronPythonが1.0になって、Pythonや.NETな方々の間で 話題になっているようです。 私も、再度復習する事にしました。 とりあえず、自分が興味深いと思った以下の項目を説明します。 .NETとの華麗な結合(文字列クラスの例) 既存のPythonライブラリを取り込む…

IronPython 1.0 release

IronPythonが、1.0になったよ。って話題になっているようです。 で、id:akiramei さんの所で、IronPythonのデモへのURLが紹介されていたので、眺めていました。 匣の向こう側 - あまりに.NETな - 9/7http://d.hatena.ne.jp/akiramei/20060907/p1 おぉ〜っと…

RecIE(IEの操作を記録するツール)とPythonを連携して、簡単な英日変換ツールを作ってみよう

いつも通り、ネットをふらふらしていたら、RecIEというソフトが出た〜と紹介がありました。 窓の杜 - 【NEWS】IEで開いたWebページ上の各種操作を記録して自動化「RecIE」v0.9http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/08/23/recie.html うみうみ屋さん…

みんなのPython

Python関連のコミュニティを見ていると、買ったよ〜と報告がボチボチ上がっていたので、本屋さんに行って来ました。 そうしたら、この間、行ったら全く無かった Pythonの書籍が、みんなのPythonと初めてのPython、あと数冊に増えてました。おぉぅ。みんなのP…

Pythonリング

id:Voluntas さん経由で、 Pythonリング(http://python.ring.hatena.ne.jp/)が、id:tenkoma さんの手によって、作成された事を知りました。 あまりPythonしてない気がするけど、参加させてもらいました。ふにふに。 そういえば、はてなリングのRSSって、記事…

CherryPyの自動リブート機能の仕組みと利用法

昨日、CherryPyを使ってみて、ファイル更新した途端、サーバが自動的にリブートしたのに感動しました。 で、どういう仕組みで実現しているんだろ〜?と思って、ちょっとコードを追いかけてみました。 "cherrypy.server.start()"で、呼び出されているのは、ど…

CherryPyで吃驚した事

id:Voluntas さんのページで、CherryPyが紹介しておりまして、 Twisted Mind : CherryPy http://d.hatena.ne.jp/Voluntas/20060817#1155830691 非常に面白そうに書かれていたので、試してみました。 いや、すごいっすね。 更に吃驚したのは、「entryメソッド…

PlanetPythonJapanの代替…

PlanetPythonJapanが復活したーっと思ったら、また落っこちたみたいです。はふぅん。と思っていたら、某掲示板で、同じ事態で困っている方が居られたようで。 901 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 20:32:57 Planet Python Japan,…

easy_installを使って、mechanize for Pythonを試してみる

ネットをぼ〜っと眺めていると、Python版のmechanizeってのがあるそうで。 そういや、自分、以前ブクマしたっけな? [思] Python版のmechanizehttp://freethink.way-nifty.com/action/2006/08/pythonmechanize_1426_1.html どんなものか、ちょっと試してみる…

PyUnitX その後

前回のネタのその後。 今日、覗いたら、バージョンが 0.19 にアップしていました。 後、サイトトップページを眺めていたら、報告はチケット使ってね。って書いてあったので、細かい気付き(自分にはこの程度しか出来ないの orz )を、上げておいた。 sitecusto…

PyUnitXを動かしてみた

先ほどの続き。 早速、pyunitx-0.18.win32.exe を Python 2.4.2に入れて動かしてみました。 C:\tool2\Python24\Scripts>python wxpyunitx.py read: None Traceback (most recent call last): File "wxpyunitx.py", line 32, in ? main() File "wxpyunitx.py"…

pyunitxキターッ

PlanetPython Japanがロストしているので、Python関連の情報を集めにくくてしょうがない。 PyUnitX - Trachttp://pyunitx.shibu.jp/ PyUniXのページが出来ていた。 やった、やった。

ハードウェア制御が出来る PCIDEBUG.DLL を、Pythonから呼べるようにする

ご存知とは思いますが、Windowsは基本的にハードウェア資源に直接アクセス出来ません。 ところが、世の中には便利なものを物を作る方も居られまして、ガジマルの森さんの所で提供されているPCIDEBUG.DLLでは、以下のハードウェア資源にアクセスできます。 PC…

Cのヘッダファイルから、ctypes の呼び出しコードを自動生成させる

突然ですが、いつものように ぼ〜っと ネットワークを ふらふら さ迷っていると、面白い物を見つけました。 README: ctypes code generationhttp://starship.python.net/crew/theller/ctypes/codegen.html ctypes は、.DLLや.soなどの共有ライブラリを、pyth…

Planet Python Japanが落ちている

そういえば、Pythonつながりなんですが、RSSリーダーで読ませてもらっている、Planet Python Japanが数日前からアクセス不可の状態に。 しくしく。

pyunitxって、どこ〜?

オブジェクト倶楽部 第6弾 『2006夏イベント』ってのがあったらしいです。 そこの資料を読んでいると、pyunitxってのが発表されていたらしいです。 「ユニットテスト200X」 渋川よしきさんが、新しい単体テストフレームワークを発表されたようで。 特徴とし…

Python for Windowsで、各種2次元グラフを提供する、BLTライブラリを使えるようにする

ネットをふらふら彷徨っていると、PyJUGの活用事例のページで、高エネルギー加速器研究機構さんの紹介が載ってましてですね、そこに、興味深い説明箇所を見つけた訳です。 制御システムのGUI 制御システムと操作員とのGUIにも Python/Tkinter(最近はPyGtkも…

pythonネタ

ipython 0.7.2 for Windows ネットで見てたら、NoboNoboさんの所で、ipython for Windowsが使えるようになったよ。ってネタが。 PythonMatrix:IPythonって最高!http://python.matrix.jp/modules/ipython.html そういや、以前 Windowsに ipython を入れた際…

P4Dで、はてレジ(はてなブックマークを登録するツール)を作ってみました

という訳で(何が?)、Python for Delphi を使って、はてなブックマークを登録するツールを作ってみました。 管理するツールじゃなくて、単純に登録するだけのツールです。 何で作ったのかと言うと、「Webから登録すると時間が掛かるから!」という問題があっ…

P4D(Python for Delphi)の Delphi モジュールを使用する際の注意

http://d.hatena.ne.jp/Wacky/20060326 にて、PythonスクリプトからVCLを直接操作する方法を、最後に方にメモしていました。 PythonとDelphiのコラボレーションって結構面白いと思ったので、少し弄ってみました。 そうしたら、以下の問題がある事がわかりま…

PythonからActiveXを使ってExcelとIEを操作する例

お次は、IEで とあるWebページを表示させ、テーブルの内容をExcelに貼り付けてみましょう。 以下の例では、Yahoo!のノベルズランキングのページのデータ部分をExcelに取り込んでいます。 #!/bin/env python # -*- encoding: shift-jis -*- import sys import…

PythonからActiveXを使ってIEを操作する例

気付いたら、先週は何もブログしてなかったよ。あふ。という訳で(何が?)、PythonからActiveXを使ってIEを操作する例です。 適当なWeb siteを表示し、その中のテーブル内の要素を表示しています。 #!/bin/env python # -*- encoding: shift-jis -*- import s…